ちゃんこ‼︎のいまさらレビュー

30代子持ち主婦がお届けする今更それ?!な商品や出来事を楽しくレビューする雑記ブログです。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

我が家のコロナ自宅療養体験談【前編】

 

 

 

こんにちは、ちゃんこです!

今回は2022年2月頃に夫がコロナ陽性者になり、自宅療養したときの体験談を思い出しながらまとめていきたいと思います。

 

前編・後篇でちょっと長くなりますが、他人の家庭のコロナ事情が気になるな〜という方にはおすすめの記事になっています。

 

後編の記事はこちら↓↓

 

imasara-chanko.com

 

 

 

 

コロナ感染のきっかけ

 

2月中旬頃、夫の同僚が職場で朝から咳をしており、次第に倦怠感等の症状が現れたので、早退→検査したところ【陽性】と結果がでたということでした。

 

この同僚が【陽性】結果を出した当日、夫とその他社員の方たちは『濃厚接触者』となり、会社の指示で抗原検査を受けましたが、夫は【陰性】でした。

 

安心したのは束の間…この2日後には症状が現れるのでした…。

 

同僚が発症した当日に夫はその同僚と昼食を10分ほど共にしたらしく、昼食の時にお互いマスクを外して会話してしまったらしいので、まぁほぼこのタイミングで感染したんでしょうね…

 

この頃ちょうど感染力の強いオミクロン株が流行っていた時なので、恐るべしオミクロン…と思った記憶があります。

 

 

 

コロナの初期症状

 

夫は抗原検査で陰性だったものの、同僚の陽性発症してから2日後に倦怠感、微熱(37℃くらい)を勤務中に感じるようになりましたが、37.5℃には至らなかったこともあり、その日は早退せずに勤務して帰宅。

 

夜がふけるにつれて、倦怠感が増し、深夜には38℃近くまで発熱があったらしいです。

ただ高熱をキープするわけではなく、平熱→微熱→高熱→微熱→平熱…と短時間で熱が上がったり下がったりしていたらしく、なかなかしんどかったみたいです。

次の日の朝には平熱に戻っていました。

 

ちなみに、このタイミングで夫をコロナ陽性とみなして、寝室は別々にして寝ることにしていたので、高熱になったのを知ったのは翌朝でした。

 

翌日には平熱になっていたものの、倦怠感が残り鼻水と咳が少し出ていたので病院へ診察にいくことに。

よくメディア等で耳にするような、息苦しさは感じなかったそうです。

「風邪引く前兆っぽいわ〜」って言ってました。

 

しかしまぁ、この診察に行く日が日曜日でかかりつけの病院は休診だったんですよね。なんと、タイミングの悪い。

 

熱も下がるし、病院は休みだし、症状も軽症なので夫の病院行こうという意志が弱々でしたが、市がやっている休日診療所になんとか無理やり引っ張っていきました。

もちろんコロナ禍なので前もって症状等を電話連絡し、下記3点を伝えられました。

・来院時間

・マスク必須

・保険証は予めだして持参

 

 

 

いざ、休日診療へPCR検査に行く!!!

予約した時間が近づいてきたので、車で送迎。

診療所の駐車場に到着すると、防護服&防護マスクの完全防備でバインダーを持つ受付の人が立っていました。

診察は診療所内ではなく車内で行うらしく、指定の駐車場で待機するように言われ待つこと5分。

こちらも防護服&防護マスクばっちりの医師登場。

夫の前日までの症状や、同僚が陽性者だったことを伝えると、

「とりあえず、解熱剤を処方しますね〜。この時期にご主人の様な症状(発熱の体温差が激しい)がでた場合はコロナと考えてもらって間違いないかと思います。検査の結果が出る前から隔離や換気をしてください。」

と言いながら次の患者が待つ車へと小走りで去っていく先生でした。

先生が去った後、看護師さんがPCR検査セットを持ってきてくれて、車内で唾液を検査キットに溜めるよう指示がありました。

結構な量の唾液をキットに入れないといけなくて、唾を出やすくするために梅干しとレモンの写真を手渡された夫…「俺はこれでは唾液溜まらへんわ…辛い…」と切なそうに言った顔が忘れられません…

 

唾液摂取も無事に終わると、処方薬と健康保険の返却があり解散。

医療費の支払いは後日郵送される請求書より支払うシステムでした。

なるほど、そうすればよけいな接触しないですむもんね。

 

医療従事者のみなさまの動きの効率の良さたるや、感動すら覚えました。

コロナ禍になり2年近く経って、ありがたいことに私はコロナに感染した人と接触することも、私がコロナ感染者になるというのもこれまでなかったわけですよ。

でも、医療従事者の方々はずっとその対応をされていたわけじゃないですか。

いやもう、本当感動というか、ひたすら感謝でした。

 

 

PCR検査結果の連絡

 

検査した翌日の夕方頃、夫宛に「診察してくれた医師」から連絡がありました。

結果は案の定【陽性】でした。

分かってたよ…分かってた。

ちなみに、この時の電話では検査の結果連絡だけで、自宅療養にするのかホテル療養になるのか、はたまた入院になるのかの話はなく、

「後日保健所より、どうすればいいか連絡が来ますので、待っていてください」

とのこと。

 

検査結果がでるまでも、夫の症状をみていると『絶対陽性やろな』とは思っていましたが。

この時の電話で【陽性】者がとうとう身内に出てしまった…という実感がやっと感じられました…。

 

正直、陽性と結果がでたものの、今後のことについては「後日」保健所から連絡が来る。という事が、大まかすぎて不安でしかたなかったです。

 

保健所からの電話がかかってくるまでの待機中も、隔離と消毒はしっかりと。

 

それをモットーに私の消毒生活が本格的に始まるのでした…。

 

 

 

 

保健所からの連絡とその内容

 

PCR検査を受けた翌日の夕方に【陽性】結果の連絡が入り、保健所からの連絡がきたのは陽性結果が出た2日後の夕方でした。(陽性2日目)

 

この時のコロナは感染しやすいオミクロン株が主流で、感染者が毎日多数出ていたこともあり、保健所からの連絡も遅かったようです。

 

連絡内容は…

 

①自宅療養orホテル療養 の選択

②待機期間の説明

③待機中の隔離、消毒について

 

《夫から聞いて答えてくれたこと》

④支援物資について

⑤同居している家族について

⑥保険会社に提出する証明書について

 

以上でした。

詳しくは下で書いていきますね。

 

① 自宅療養orホテル療養の選択

症状が軽症ということもあり、入院ではなくて【自宅療養もしくはホテル療養】のどちらかを選択するように言われたそうです。

私としては、小さな息子をみながら、夫の毎日3食(プラス間食)を調達、提供、消毒…が精神的にキツすぎたのもあり、ホテル療養を希望していました。

夫がホテル療養希望を保健所の方に申し出ると、ホテルが満室の為、入室できるようになるのは3~4日後以降になる…との返事だったので自宅療養になりました。

(内心、3~4日後でもいいから行って…と思ったことは内緒です。←)

夫は、先にホテル療養していた同僚から、ホテル療養の退屈ぶりリアルタイムに聞いていたので、自宅療養を希望していました。

 

退屈て…療養なんだから我慢して療養しなあかんでしょうよ…。

 

 

② 待機期間について

【陽性】結果が出た当日から起算して10日後までを療養期間とし、11日後からは療養期間終了となり、日常生活に戻れるとのことでした。

また、療養期間終了時に改めてPCR検査は受診しないように。との指示があったようです。

コロナ陽性が発覚してから療養期間終了までの間に、症状が落ちついても、コロナの菌自体はまだ体内に残っていることが多く、PCR検査を受診してしまうと【陽性】と診断されてしまうそうです。

そうなってしまうと、また【陽性】結果が出た日から起算して療養期間スタートとなるんだとか。

 

てっきり、療養期間の終わりのタイミングで再度検査して陰性なら療養期間解除になるんだと思っていたので、これにはびっくりでした。

初期のコロナ感染者への対応がわからないですが、何波ものコロナ感染を経て、この対応に落ち着いたんでしょうね。

 

③ 待機中の隔離、消毒について

 

・同居家族がいる場合は可能な限り別室で行動

・トイレが家に複数あるなら分けて1つは陽性専用のトイレにする、無い場合は使用後に必ず消毒

・お風呂はシャワーだけにして、一番最後に利用する

・換気をこまめにとる

・感染者への対応はなるべく一人の人が担当する

 

などなど、もう何度もメディア等で見聞きした内容ばかりでした。

隔離については、後半の記事に書かせてもらおうと思っていますが…「隔離」って…真剣に家族のことを考えて協力してくれる感染者じゃないと難しいなって身を持って感じました。

とくに、うちの夫のような軽症(の中のめちゃくちゃ軽症)だったら、『コロナ?もう症状ないから大丈夫ちゃう?』となり、部屋からスイスイでてきちゃいました。

 

隔離とは…一体…

 

 

さて、この3点については保健所の方から教えてもらったことでした。

次の2点は夫からの質問に答えてくれた内容です。

 

④ 支援物資について

夫が支援物資について尋ねると、『え、希望されるんですか?希望されるなら、手配しますけど。』という感じだったそうです。

保健所からの電話があった時点で、夫の陽性結果が出て3日目だったので、私も濃厚接触者からいつ陽性者になるかもわからない…と思い、念の為支援物資をお願いすることに。

夫いわく、相手に支援物資の希望を伝えると結構なしぶしぶ感だったそうで、一人暮らしじゃないともらえないのか…?と思って調べましたが、そんなことはなさそうでした。

ちなみに、支援物資は希望してから3日後に到着。(コロナ陽性出て6日目)

支給された物資の詳細は後篇でお伝えしますね。

 

⑤ 同居している家族について

私と息子の検査などの待機期間やPCR検査の受診については、この保健所からの電話がかかってきている時点で、何かしらの症状(発熱や喉の痛み等)が出ていないのであれば検査受診の必要はないとのことでした。

私も息子も発熱等の症状がないので【濃厚接触者】扱いになり、人出の少ない時間帯に買い出しに行くのはOKでした。

それから私たちの待機期間は8日後に解除ということでした。

 

 

⑥    保険会社に提出する証明書について

 

コロナ陽性者になり、自宅療養やホテル療養となった場合でも保険が下りるということだったので、保険会社に提出する保健所が発行する証明書が必要でした。

夫が証明書の発行について尋ねると、コロナが大流行していた時期ということもあり証明書が発行されて自宅に届くまで2、3ヶ月はかかりますというお返事だったようです。

 

発行されるまでそんなに時間がかかるとは思ってもいなかったので、保険下りないんじゃないか・・・と不安にもなりましたが、保険会社の担当者に問い合わせてみると「柔軟に対応させていただきます!」という神対応だったので、この辺りの不安は瞬間で解消されました。

 

 

 

とまぁ、以上が保健所からの連絡がきた時の内容です。

 

自宅療養を経験して感じた問題点や支援物資の内容、解除後の夫の体調や保険請求については後編で書いて行きたいと思います。

 

後編記事はこちら↓↓↓

 

imasara-chanko.com

 

 

 

※この記事は2022年2月下旬時点での出来事を記事にしています。

その為記事をご覧いただいた時期によってはホテル療養の空き状態や証明書発行までの期間、お住いの自治体によって異なることもございます。

あくまでも体験談としてご覧くださいませ。※